箱の金型設計 第5回はコチラ
設計前の5項目の確認事項の4つ目です。
4.使用する成形機
金型とは、製品を作り出す為の治具、器です。
ただ金型だけがそこにあっても、何も役に立ちません。
金型を使用するためには
成形機に金型を取り付けなければなりません。
成形機とは、金型から製品を作り出す機械であり、
これに取り付けて初めて
金型としての役割を果たすわけです。
ですから、金型を設計する際には、
使用する成形機に適した設計が必要になります。
成形機から規制される内容は
主に次のようなものがあげられます。
・ 金型の大きさ 成形機に取付けられる型サイズに設計します。
・ ロケートリング穴径 金型と成形機の位置決めになります
・ ノズル寸法 樹脂の射出部に関する寸法です。
・ 突出し部寸法 突出し板を突出すためのエジェクターロッドの位置、径を確認します。
金型が成形機に取りつかないなんてことになりますと、
その金型はただの鉄の塊になってしまいます。
成形機と金型の関係は、よく確認して設計をすすめたいところです。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿